2024.10.29 06:06おいしい給食(もも・ひよこ組)10月29日(火)の給食は、鶏肉のチーズ焼き、ほうれん草とコーンのソテー、かぼちゃのポタージュ、ロールパンでした。みんなの大好きメニューで、お代わりしている子も多かったようです。
2024.10.29 06:00芋ほり(年長)大草野小学校との交流10月29日(火)大草野小学校の1年生と年長さんが芋ほりをしました。大草野地域コミュニティの方々と大草野小学校の先生方にお世話いただいてできた沢山の芋が出て来ました。和光幼稚園を今年の3月に卒園した先輩の1年生とも久しぶりの再会でした。それぞれ芋を分けていただき、おうちに持って帰るようにしています。ぜひ、ご賞味ください。
2024.10.29 03:32楽しいハロウイン 年少ばら組10月29日(火)英語教室教室ではハロウインパーティでした。仮装して楽しいひと時で、おどけたり、笑ったり、みんなはしゃいでいました。お菓子もいただきました。
2024.10.25 07:18テラス(屋外廊下)で給食とおやつ10月25日(金)秋の心地良い日差しと爽やかな秋風に包まれたテラス(屋外廊下)で給食をいただきました。今日はみんなが大好きな鶏の唐揚げ、そして、茄子の味噌炒め、かきたま汁、雑穀ごはんでした。最後に味わう楽しみに、唐揚げを残している子もいました。そして、おやつは、先日芋ほりをした3種類の芋と牛乳でした。自分たちで掘った芋だったので、味も格別な甘さのようでした。
2024.10.24 07:11おゆうぎ会練習(初めての衣装お披露目)年少11月16日(土)予定のおゆうぎ会の練習を子どもたちは張り切ってしています。初めて衣装を着て練習をしている様子をお知らせします。当日をお楽しみに!
2024.10.17 08:34芋ほり(ひよこ組、ばら組)10月17日(木曜日)園の近くの方のご好意で芋ほりをさせていただきました。昨年に引き続いてたくさん立派な芋が掘れました。大きな芋を掘って、みんな大はしゃぎでした。
2024.10.09 06:56年長さん作のかかしが設置されています新幹線から野球となぎなたの姿で応援する和光幼稚園のかかしが、みゆき公園と嬉野庁舎を結ぶ道路の真ん中ほどの西の空き地に設置されています。他にも国スぽのたくさんの競技を応援するかかしがたくさんあります。10月27日(日)まで展示されます。お時間があられたらご覧下さい。