• 和光幼稚園のスナップ

和光幼稚園のスナップ


佐賀県嬉野市にある和光幼稚園の日々のスナップを紹介するブログです。

2021.03.02 07:53
ふしぎ実験⑯ こま
足の長いこま、足の短いこま どちらがよく回る?  どうして?太っちょのこま、細っちょのこま どっちがよく回る?  どうして?黒いもようのこま  回すと茶色や緑色に見える  どうして?
2021.02.24 23:34
永吉先生 ありがとう
創立以来48年間和光幼稚園に、職員として16年、理事長として32年に渡りご尽力いただいた永吉先生に、ありがとうの会を開催しました。子どもたちから感謝の心を込めたプレゼントをしました。ご退任されてからも紙芝居、絵本の読み語り、お絵かきの指導をしていただいています。これからもよろしくお願いします。
2021.02.22 05:16
ふしぎ実験⑮ トムボーイ
本日ひまわり組のみんなに材料と作り方のプリントを渡しました。はさみによる巧緻性と集中力の育成を目指しています。特にのり付けしてつなげるところを手伝ってください。
2021.02.19 08:55
蝶の旅立ち
青虫からさなぎになって、蝶になりました。今日は2回目の「はばたきの会」をしました。みんな今までしっかり観察していました。10数匹の蝶が園庭をぐるぐる回って、そして、ずっと向うの方へ飛んでいきました。生れ故郷の和光幼稚園のことを覚えていてほしいです。
2021.02.19 05:00
えほんのひろば
和光幼稚園の園舎内の一角に「えほんのひろば」が生まれました。いつでも自由に入れて、いろいろな絵本に出会う場です。それぞれ面白そうな絵本を選んで楽しんでいます。
2021.02.18 03:24
雪合戦(動画)
久しぶりの雪にみんなお喜びでした。雪合戦をしたり、雪だるまをつくったりして遊びました。
2021.02.17 02:34
英語教室(動画)
毎週水曜日は、ばら組(年少)、さくら組(年中)、ひまわり組(年長)の英語教室の日です。ゲームや身体表現などで英語を楽しんでいます。
2021.02.16 06:40
電柱移設工事
新園舎の工事に関わって、電柱を移す工事がありました。今後電線、電話線移し替えなどの工事が3月初旬に予定されています。工事中の園への送迎の際にはお気をつけて徐行をお願いいたします。
2021.02.15 05:25
ふしぎ実験⑭ 風車とシューッと棒
今日は風車をつくりました。また、1週間寝かせたシューッと棒も遊んでみました。どうして、紙の内側にろうを塗り、外側に水をつければ、紙がくるくるとなって戻るのかも考えました。
2021.02.12 05:05
グリーンレタープロジェクト
嬉野市の若手茶農家の方が「大切な人にお茶を贈ろう」企画され、子ども達が取り組みました。本日、持ち帰ります。大切な人に届きますように…
2021.02.12 03:40
全員集合 和光幼稚園 (動画も始めました)
本日お配りしたカード「笑顔いっぱい! 元気いっぱい!」にブログのQRコードを入れております。スマホのカメラで撮っていただきますとつながります。ぜひ、おじいちゃん、おばあちゃんにもカードをお渡しください。動画の公開期限を1週間といたします。
2021.02.09 07:56
今日は蝶の出発式。
青虫からさなぎになって眠っていた蝶が羽化しました。広い空に元気に飛び立ちました。

和光幼稚園のスナップ

佐賀県嬉野市にある和光幼稚園の日々のスナップを紹介するブログです。

記事一覧

Copyright © 和光幼稚園 All rights reserved.